コンセプト

長岡京市の女性専門・個室のアロマと鍼灸のサロンです。
サロン名のSALVIA(サルビア)は『健康、無事』という意味があります。
ライフステージの変化によって変わる身体や美容に関するお悩みをアロマテラピー×鍼灸のチカラで改善、それにより日頃の生活に余裕を生み、笑顔で過ごせる女性を増やしたいという思いから、オーダーメイドのサービスを行っています。

“自分らしく、健康的に年齢を重ねていきたい”そんな女性のためのサロンです。

SALVIAが選ばれる
4つの理由

アロマ×鍼灸のチカラで美しく健康的な毎日へ

1. 女性専門 × オーダーメイドの全身サービス

施術は痛みがなく心地いいと感じていただけるよう丁寧なオーダーメイド施術を国家資格をもつ女性セラピストが行います。
首、肩のこりから痛み、女性特有のお悩みまでお任せください。アロマトリートメントと鍼灸を組み合わせたホリスティックなケアが得意なサロンです。

美容鍼灸×フェイシャルが受けられる数少ないサロン

2. 美容鍼灸×フェイシャルが受けられる数少ないサロン

フェイシャルと美容鍼灸を組み合わせたサービスをご提供できます。
施術の初めから終わりまで同じセラピストが一貫して行う為、お客さまの状態に合わせた細やかなサービスを行います。
美容鍼灸×フェイシャルのコースについて見る

無理な勧誘がないため安心

3. 無理な勧誘がないため安心

化粧品やサプリメント・回数券の販売、無理な勧誘は一切行いません。

安心してお越しいただき、気持ちよくお帰りいただきたいので、お客さまのペースを大切にしております。

フェイシャルエステ

4. 質にこだわった商品

使用する商材は流行りに惑わされず慎重に選び使用します。
現在、精油は国内で成分が再分析にかけられ一本一本に分析表がついたプラナロム社ものを、フェイシャル商材はMAJOR(サロン専用化粧品)を使用します。

代表者プロフィール

山本ひとみ

カウンセリング
アクセス

山本 ひとみ

Hitomi Yamamoto

家族の影響で10代前半からアロマはとても身近な存在でした。
風邪の予防から肩こりや痛み、かゆみのケアまで精油のチカラを借りることは私にとってはごく自然なことでした。

鍼灸の資格を取得してからは自然とアロマと鍼灸を施術に取り入れるようになりました。
私は健康が取り柄でしたが、出産してからは寝不足や疲れ、慣れない育児からストレスを溜め『病気とは言えない…けれど身体に不調を感じる』といった状態を何度も経験しました。
その時もアロマと鍼灸に助けられ、改めてそれぞれの良さを実感することができました。

アロマ×鍼灸のいいところをひとことで言い表すのは難しいですが、優れた点としては『相乗的で相性が良く、とても気持ちの良い施術法であること』です。

SALVIAではお身体の不調をととのえ、日常に元気とキレイをプラスできるようお一人お一人丁寧に施術をさせていただきます。
健康な方から基礎疾患を持つ方まで年齢層も幅広く様々なお客様がいらっしゃるため、資格をもつセラピストが心身への作用、禁忌を考慮の上、精油やトリートメントオイルを活用します。
鍼灸ははじめての方でも安心してお受けいただけるよう痛みのない優しい施術を心がけています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

保有資格

  • はり師(2006年)
  • きゅう師(2006年)
  • NARD JAPAN認定 アロマ・アドバイザー
  • AEAJアロマテラピー検定1級
PAGE TOP